大子の空に花火が打ち上がる『秋のだいご美 ~2024花火~』 が始まります|大子町

大子町で毎年開催される「秋のだいご美 ~2024花火~」は、紅葉とともに楽しめるイベントです。10月5日から11月30日までの期間中に町内各地で花火が打ち上げられ大子町の夜空を彩ります。日程ごとに異なる会場で開催されるためタイミングを合わせて複数の場所で楽しめるのが魅力!地元ならではの風景と一緒に素敵な思い出を作りに行ってみてはいかがでしょうか?

秋のだいご美 ~2024花火~

大子町:秋のだいご美 ~2024花火~のポスター

大子町の秋の原風景とともにお楽しみいただく約5分の花火を打ち上げます。

名称秋のだいご美 ~2024花火~
期間2024年10月5日(土)〜11月30(土)
場所久慈川・押川合流地点右岸,その他
主催大子町
大子町観光協会

打ち上げスケジュール

10月5日(土)18:00~ 大子の花火 (久慈川・押川合流点右岸)
19:00~ 袋田の花火 (町営袋田第2駐車場)
10月20日(日)17:30~ 大子の花火 (久慈川・押川合流点右岸)
10月26日(土)17:30~ 高柴の花火 (生瀬小学校グラウンド)
18:30~ 大子の花火 (久慈川・押川合流点右岸)
11月3日(日・祝)17:30~ 左貫の花火 (奥久慈茶の里公園芝生広場)
18:30~ 下金沢の花火 (依上小学校グラウンド)
11月9日(土)17:30~ 町付の花火 (ルネサンス高等学校グラウンド)
18:30~ 下野宮の花火 (町営下野宮グラウンド)
11月17日(日)17:30~ 頃藤の花火 (上小川小学校グラウンド)
18:30~ 西金の花火 (関東商工株式会社西金工場駐車場)
11月30日(土)17:00〜 大子の花火 (久慈川・押川合流点右岸)
  • 各会場とも荒天の場合は中止となります。
  • 危険防止のため、打上げ場所周辺に立ち入ることは出来ません。
  • 予告なく打上げ場所・時間等が変更となる場合がございます。

過去の開催の様子

大子町観光協会
〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子722-1
電話:0295-72-0285
メール:info@daigo-kanko.jp
ホームページ:https://daigo-kanko.jp

大子町 観光商工課
大子町大字北田気662番地
TEL:0295-72-1138
ホームページ:https://town.daigo.ibaraki.jp/
@daigo_town
daigokankou

  • URLをコピーしました!