MENU



おでかけ (19)まとめ (2)イベント (127)エンタメ (6)カルチャー (3)グルメ (64)スポーツ (24)トラベル (8)ニュース (17)ビューティ (7)ピックアップ (5)プレスリリース (97)ヘルスケア (1)ライフスタイル (13)特集 (3)開店情報 (46)




11月13日は茨城県民の日!無料&お得に楽しめる23施設を全紹介!

  • URLをコピーしました!
旅のしおり

茨城県の観光グルメを発信をしている、しおりです♪
今回は茨城県民の日に行きたい観光スポットを紹介します!

11月13日は茨城県民の日!茨城県内の観光施設を中心に、県民の日の特典を受けることができる施設をご紹介♪ちなみに、茨城県民の日は、1871年の11月13日に廃藩置県により「茨城県」という県名がはじめて生まれたことが由来です。その後、当時の茨城県・新治県・印旛県がひとつに統一され、現在の茨城県となりました♪ 

茨城県民の日に無料・割引になる施設

茨城県民の日には、茨城県内の観光施設を中心に入場料が無料や割引になります。偕楽園や弘道館などの主要施設も無料で入場できますよ!毎年、無料・割引になる施設は茨城県民の日が近づくころに茨城県の公式サイトで公表されるため、チェックしておくのがオススメです♪

県民の日はすべての都道府県にあるわけではなく、2023年9月現在で19都道県のみです。そのうち、公立学校が休みになるのは、今のところ茨城県や埼玉県、東京都など一部に限られています。

次に茨城県民の日に開催されるイベントを紹介します♪

歴史館いちょうまつり内イベント

水戸市の県立歴史館のいちょう並木は、ちょうど見頃を迎える11月3日から県民の日の13日まで、各種イベントやライトアップを開催しています。プロジェクションマッピングによる光の祭典も楽しめますよ。(2023年11月時点)

入場無料&割引施設で茨城県の日を楽しもう!

この記事は2023年11月時点の無料・割引施設を紹介しています。

1. スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)

公式サイトより引用
  • 11月1日(水)〜11月30日(木)
  • 宿泊10%割
  • 料金
    大人(中学生〜)3,570円→2,860円
    小学生2,250円→1,800円
    幼児(3歳〜)1,640円→1,320円割引

2. マザー牧場(千葉県富津市)

公式サイトより引用
  • 11月11日(土)〜11月19日(日)
  • 料金
    大人(中学生〜)1,500円→1,300円
    小人(4才〜小学生)800円→無料

3. 鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)

公式サイトより引用
  • 11月1日(水)〜11月30日(木)
  • 料金
    大人(高校生〜)3,300円→2,700円
    小人(小・中学生)2,000円→1,600円
    幼児(4歳〜)1,300円→1,000円

4. サンリオピューロランド(東京都多摩市)

公式サイトより引用
  • 〜11月27日(月)
  • いばらきキッズカードを提示し、当日窓口で大人1日入園券購入の枚数分だけ小人1日入園券が無料に!

11月13日に無料・割引になる施設紹介

1. ミュージアムパーク茨城県自然博物館(坂東市)

公式サイトより引用
  • 入場料が無料
    ※事前予約が必要になります
  • 授乳室あり
  • おむつ替え台あり
  • ベビーカーレンタルあり

2. アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町)

公式サイトより引用
  • 料金
    大人2,300円→1,150円
    小・中学生1,100円→550円
    幼児(3歳〜)400円→無料
  • WEBチケット&当日券あり
  • 授乳室あり
  • おむつ替え台あり
  • ベビーカーレンタルあり

3. こもれび森のイバライド(稲敷市)

公式サイトより引用
  • 入場料半額
    大人(中学生〜)1,200円→600円
    小人(4歳〜)800円→400円
    ※茨城県在住が分かる証明書を提示
  • 授乳室あり
  • おむつ替え台あり
  • ベビーカーレンタルあり

4. かすみがうら市水族館(かすみがうら市)

公式サイトより引用
  • 入場料が無料
  • 霞ヶ浦に住む淡水魚がメインの水族館です。近くに巨大遊具やご飯屋さんもありますよ♪

5. かみねレジャーランド&動物園(日立市)

公式サイトより引用
  • 入園料無料
  • 授乳室あり
  • おむつ替え台あり
  • 遊園地では乗り物100円デーのイベントも♪

6. いばらきフラワーパーク(石岡市)

公式サイトより引用
  • 入場料半額
  • おむつ替え台あり
  • 授乳室あり
  • 夜のライトアップも開催中!

7. 奥日立きららの里(日立市)

公式サイトより引用
  • 入場料無料
  • 茨城県在住と分かるものを提示してね!
  • 授乳室あり
  • おむつ替え台あり

8. フォレスパ大子多目的温泉プール(大子町)

公式サイトより引用
  • 入場料割引
    大人(中学生〜)810円→400円
    小学生500円→250円
    幼児(3歳〜)300円→150円
  • 年会員300円→150円

その他にも無料で入れる施設がたくさん!

  1. 大洗マリンタワー(大洗町)
  2. 袋田の滝(大子町)
  3. 筑波海軍航空隊記念館(笠間市)
  4. 竜神大吊橋(常陸太田市)
  5. 上高津貝塚ふるさと歴史の広場(土浦市)
  6. 県植物園(那珂市)
  7. 県立歷史館(水戸市)
  8. 偕楽園本園(水戸市)
  9. 偕楽園好文亭(水戸市)
  10. 弘道館(水戸市)

茨城県民の日はイベントに出かけよう

茨城県民の日は毎年イベントが開催され、施設が無料・割引になることがあります。2023年は月曜日にあたるため、家族揃って出かけるのは難しいかもしれません。おでかけする時は、イベント情報を事前にチェックして、茨城県民の日を楽しみましょう♪

旅のしおり

インスタグラムでは近場で旅行気分を楽しむ、茨城の観光グルメを発信しています。フォローやいいねもお待ちしています♪

S H A R E
  • URLをコピーしました!