いばらきポリス|茨城県警察の防犯メール


NEW MAIL 事件別の最新メール


#TAG LIST 事件から絞り込む

お知らせ (218) その他 (20) つきまとい (26) のぞき (3) ひったくり (4) 不審者 (527) 事故 (99) 交通規制 (17) 住居侵入 (223) 凶器・武器 (25) 動物出没 (50) 器物損壊 (3) 声かけ (261) 外国人 (70) 子ども被害 (344) 強盗・脅迫 (25) 暴行・暴力 (50) 痴漢 (116) 盗撮 (88) 窃盗 (191) 行方不明 (70) 詐欺 (231) 車両盗難 (229) 農作物盗難 (27) 迷惑行為 (171)


SERVICE サービス


土浦市並木三丁目地内において下校中の小学生らが軽自動車に乗車し奇声をあげる40~50歳代の不審な女を目撃

令和7年4月24日午後2時頃、土浦市並木三丁目地内において、下校中の小学生らが、軽自動車に乗車し奇声をあげる40~50歳代の不審な女を目撃しました。

≪不審者情報2≫
令和7年4月24日午後2時頃、土浦市滝田一丁目地内において、小学生が、自転車に乗車した不審な男に卑猥な言葉をかけられる事案が発生しました。

不審者の特徴は

年齢 20~30歳代
身長 165cm位
体格 中肉
頭髪 黒色短髪
自転車に乗車

です。

お子様がいるご家庭では、不審者に遭遇した時はすぐに相手から逃げて、周りの大人に助けを求めるよう、ご指導をお願いします。また、不審な人物を見かけた際は、すぐに110番通報してください。

土浦警察署

お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!

茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。

お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

茨城県警察では、防犯アプリ『いばらきポリス』で、地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために,ぜひ『いばらきポリス』の活用をお願いします!

ダウンロードはこちらから


【茨城県警察】
担当課:生活安全部生活安全総務課安全安心まちづくり推進室
連絡先:029-301-0110