取手市中田地内の市道交差点で自転車と軽乗用車が衝突し自転車の運転者である10代女性が死亡
令和7年4月15日(火)午後3時50分ころ、取手市中田地内の市道交差点で自転車と軽乗用車が衝突し、自転車の運転者である10代女性が亡くなりました。取手市内で発生する交通死亡事故は今年初めてです。
【自転車運転者の皆さんへ】
●自転車も車の仲間です。交通ルールを守って安全運転をお願いします。
●自転車乗車用のヘルメットの着用で、万が一の事故時の重傷化を防ぎます。大切な命を守るため、ヘルメットの着用をお願いします。
【ドライバーの皆さんへ】
●夕方の時間帯は車も人も交通量が増えます。ハンドルを握ったら緊張感を持って、進行方向の安全確認をお願いします。
★茨城県内では4月に入って交通死亡事故が相次いで発生しています。大切な命を守るため、車も歩行者も交通ルールを守りましょう!
取手警察署
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
茨城県警察では、防犯アプリ『いばらきポリス』で、地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために,ぜひ『いばらきポリス』の活用をお願いします!
【茨城県警察】
担当課:生活安全部生活安全総務課安全安心まちづくり推進室
連絡先:029-301-0110