ひたちなか市那珂湊那珂線におい普通乗用自動車が横転する交通事故が発生し運転者の80歳代の男性が死亡
令和7年1月8日(水)午前11時00分ころ、ひたちなか市柳が丘地内の主要地方道那珂湊那珂線において、普通乗用自動車が縁石に衝突し、横転する交通事故が発生し、運転者の80歳代の男性が亡くなりました。
ひたちなか市内での交通死亡事故は今年1件目です。
【ドライバーの皆さんへ】
●ハンドルを握ったら運転に集中し、速度を抑えて運転しましょう。特に、カーブの手前では十分に速度を落とし、キープレフトを心がけた運転をお願いいたします。
●万が一の事故の時に、命を守ってくれるのがシートベルトです。自動車に乗ったら、後部座席を含むすべての座席でシートベルトを着用しましょう。
●シートベルトを緩めて着用していたり、正しい場所に着用できていないと、シートベルトの効果が発揮することが出来ず、場合により自分自身の体を傷つけてしまうこともあります。正しくシートベルトを着用しましょう。
★交通安全は一人一人の心がけが大切です。一つしかない大切な命を守るため、車も歩行者も交通ルールを守りましょう。
ひたちなか警察署
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
茨城県警察では、防犯アプリ『いばらきポリス』で、地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために,ぜひ『いばらきポリス』の活用をお願いします!
【茨城県警察】
担当課:生活安全部生活安全総務課安全安心まちづくり推進室
連絡先:029-301-0110